スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目の前にいるホームレスにお金を差し出してあげるべき賛成vs.反対 〜効率の良い同時通訳の練習方法とは〜
先週から始めたグループ討論会。
今回は日本語による討論で、テーマは目の前にいるホームレスにお金を差し出してあげるべきか。
私は反対側のグループの一員として討論をした。
ホームレスやストリートチルドレンに関しては、色々と考えがあり、
日本語で反対派として論じるのは、先週の討論会よりも随分と楽だった。
ただ、主張を通したり、相手を言い負かすのが目的ではなく、
英語と日本語それぞれの言葉の表現を磨くためのもの。
日本語がネイティブではない友人は
「それはごもっともな意見なのですが、、、」という私が用いた表現を気に入ってくれたらしい。
私の話す日本語が少しは参考になるのなら嬉しい。
来週は、死刑制度の是非を英語で討論する。
今日は、英日/日英の両方の同時通訳の授業があった。
先生にはしきりに「授業の準備に2時間以上かけないこと」と言われている。
しかし、内容に関することを調べて、それに関する単語リストを作成するだけで2時間かかってしまい、
準備時間はとても2時間にはおさまらない。
日英同時通訳の授業で先生が具体的に、効果的な準備方法を示してくれた。
まずは、通訳するそのテーマについての背景知識を固め、その後「独特な言い回し」を練習する。
難しい単語は事前に知らされている。それ以上の単語を覚えるよりも、
その分野ごとに応じた単語の使い方に倣って、そのテーマに関したスピーチが出来るようにすること。
英日同時通訳の場合も基本は同じ。
私の一番の課題は、スプリットアテンション。
訳を話しているうちにも、次から次へと訳すべき音声は流れていく。
聞き逃すと、論旨の通っていない訳になってしまう。
注意深く聞きながら、どの言葉として訳出するか、その瞬間に取捨選択をし、
要領よく、必要かつ大切なことを簡潔に通訳するのかということも重要な課題。
取り組むことが山積みだ。難しいことばかりだし、躓いてばかり。
けれど、挑戦するというのは本当に楽しいなと毎日思う。



にほんブログ村
今回は日本語による討論で、テーマは目の前にいるホームレスにお金を差し出してあげるべきか。
私は反対側のグループの一員として討論をした。
ホームレスやストリートチルドレンに関しては、色々と考えがあり、
日本語で反対派として論じるのは、先週の討論会よりも随分と楽だった。
ただ、主張を通したり、相手を言い負かすのが目的ではなく、
英語と日本語それぞれの言葉の表現を磨くためのもの。
日本語がネイティブではない友人は
「それはごもっともな意見なのですが、、、」という私が用いた表現を気に入ってくれたらしい。
私の話す日本語が少しは参考になるのなら嬉しい。
来週は、死刑制度の是非を英語で討論する。
今日は、英日/日英の両方の同時通訳の授業があった。
先生にはしきりに「授業の準備に2時間以上かけないこと」と言われている。
しかし、内容に関することを調べて、それに関する単語リストを作成するだけで2時間かかってしまい、
準備時間はとても2時間にはおさまらない。
日英同時通訳の授業で先生が具体的に、効果的な準備方法を示してくれた。
まずは、通訳するそのテーマについての背景知識を固め、その後「独特な言い回し」を練習する。
難しい単語は事前に知らされている。それ以上の単語を覚えるよりも、
その分野ごとに応じた単語の使い方に倣って、そのテーマに関したスピーチが出来るようにすること。
英日同時通訳の場合も基本は同じ。
私の一番の課題は、スプリットアテンション。
訳を話しているうちにも、次から次へと訳すべき音声は流れていく。
聞き逃すと、論旨の通っていない訳になってしまう。
注意深く聞きながら、どの言葉として訳出するか、その瞬間に取捨選択をし、
要領よく、必要かつ大切なことを簡潔に通訳するのかということも重要な課題。
取り組むことが山積みだ。難しいことばかりだし、躓いてばかり。
けれど、挑戦するというのは本当に楽しいなと毎日思う。



にほんブログ村
<Siri、画面や写真の美しさ、電池消耗の早さ、、、いろいろびっくりiPhone 4S ~Siriの反応がおもしろい☆~
|TOP|
一体、何回「年」をear=耳と発音してきたのだろう。。。 〜ランゲージイクスチェンジ〜>
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://bluebanana250811.blog.fc2.com/tb.php/66-f481a696