スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本人は週2、3回カレーを食べます?? ~JAPANESE CURRY~
スーパーのアジア食品コーナーで、こんなものを発見

日本のカレーらしい。
手に取って、裏の説明を読んでみると
「日本のカレーはインドやタイのカレーよりも甘口で、家族みんなでたのしめます。
ですから、日本では多くの人が週に2、3回もカレーを食べるのでしょう。」
インドカレーやタイカレーほど辛くはないし、
日本ではカレーが大人気。けれど、週に2、3回も食べる人なんて、、、、
ホンマかい
とツッコミながらも、
試したくなって、興味本位で購入。
保存は、常温保存。ちなみに、同じ棚には、とんかつが作れるセットらしきものも売られていて、
このパッケージからもわかるように、日本のカレー=カツカレーみたいなイメージ??
結果は、始めからわかっていたけど、、、やっぱり失敗。
ちょっと期待した私が愚か者でした
どうして、こんなに酸っぱいの??という大変残念なお味。
カレーうどんやコロッケへと姿を変えて、後日我が家の食卓を彩ってもらうことに。
↓1日1クリックずつぞれぞれ応援してもらえると励みになります



日本のカレーらしい。
手に取って、裏の説明を読んでみると
「日本のカレーはインドやタイのカレーよりも甘口で、家族みんなでたのしめます。
ですから、日本では多くの人が週に2、3回もカレーを食べるのでしょう。」
インドカレーやタイカレーほど辛くはないし、
日本ではカレーが大人気。けれど、週に2、3回も食べる人なんて、、、、
ホンマかい


試したくなって、興味本位で購入。
保存は、常温保存。ちなみに、同じ棚には、とんかつが作れるセットらしきものも売られていて、
このパッケージからもわかるように、日本のカレー=カツカレーみたいなイメージ??
結果は、始めからわかっていたけど、、、やっぱり失敗。
ちょっと期待した私が愚か者でした

どうして、こんなに酸っぱいの??という大変残念なお味。
カレーうどんやコロッケへと姿を変えて、後日我が家の食卓を彩ってもらうことに。
↓1日1クリックずつぞれぞれ応援してもらえると励みになります



コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://bluebanana250811.blog.fc2.com/tb.php/256-c86ddcfa
管理人の承認後に表示されます