スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クラスメイトとフレンチディナー 〜COTE BRASSERIE〜
気持ちよく晴れていた今日、バースを楽しみたい気分になった。
夫が不在なのでまだ家へ帰るのがもったいなく感じてクラスメイトを誘って夕食へ。
とは言っても、私はバースの街をあまり知らないので、レストランの選択は友人に任せて、、、
やって来たのがフレンチのレストラン:COTE BRASSERIE
小綺麗で落ち着いた雰囲気。でも少しカジュアルで肩肘張らずにリラックスできる感じ。

午後7時までに注文すると前菜、メイン、デザートから2品選ぶと£9.95、
3品で£11.90という、とってもお得なメニューが

左のボトルに入っているのは、実は水道水。ボトルがお洒落に演出。


羊のチーズが入ったサラダ。ヘーゼルナッツのドレッシングと。

クラスメイトが注文した前菜:テリーヌをおすそ分けしてもらった。

メインのステーキ

クラスメイトが注文したフィッシュケーキ
衝撃的な美味しさ!!!!!次回はこれに決まり!!!!!!!!!

デザート。名前は忘れてしまった
ねっとりと濃厚なチョコレートにサワークリームが。
サワークリームがさっぱり感をくれる。

色々な話題で盛り上がった。
試験へ向けて思うこと。卒業後にやりたいこと。。。
特に来月の試験はどんなトピックになるのかと予想していた。
今まで授業で扱ったトピックに関連することが必ずしも
試験になるわけではない。
ただ、通訳をする上では、背景知識が大いに役立ち、
背景知識があるのとないのとでは、訳出に大きな差がでる。
今年は中国とアメリカで大統領選があるし、
昨年から今年にかけて欧州の不安定な金融が大きなニュースとなった。
原発問題、環境問題、、、思い浮かべてみればキリがない。
試験までの対策は、今まで授業で取り扱った「動詞」の使い方をマスターすることだという結論に。
固有名詞や聞き慣れない単語は試験前に簡潔に情報が知らされる。
けれど、内容を表現していく動詞は、同じような意味の動詞がたくさんあるとしても、
そのトピックにおいて適切な表現であるほうが、よりよい通訳になる。
さらに話は展開し、
クラスメイトがとても興味深い話をしていた。
以前、政府関連で仕事をするトップレベルの通訳者のアシスタントのアルバイトをしたらしい。
その通訳者は全員、どんな事柄にも精通しているらしく、
常に新聞は隅々までチェックしているし、
もし何かわからないことがあればその場ですぐに調べるのだと。
このディナーの場で、あれやこれやと英語や日本語について話し、
時にはスマートフォンや辞書を取り出してみんなで楽しく盛り上がりながら
食事と共に少しの知識も吸収した私たち。
私たちが今夜やっていたようなことを積み重ね続けることによって
トップレベルの通訳者となっていく人たちもいるのだなと知った。
現在はトップレベルの人たちだって、常に勉強を重ね続けているのだ。
楽しい時間はあっという間。
帰り道、至る所に張り紙があるなと思ったら、
「5月22日にバースにオリンピックの聖火リレーが通過するため、ここは駐車禁止」
という旨の注意だった。

↓1日1クリックずつぞれぞれ応援してもらえると励みになります


次へ>>
夫が不在なのでまだ家へ帰るのがもったいなく感じてクラスメイトを誘って夕食へ。
とは言っても、私はバースの街をあまり知らないので、レストランの選択は友人に任せて、、、
やって来たのがフレンチのレストラン:COTE BRASSERIE
小綺麗で落ち着いた雰囲気。でも少しカジュアルで肩肘張らずにリラックスできる感じ。

午後7時までに注文すると前菜、メイン、デザートから2品選ぶと£9.95、
3品で£11.90という、とってもお得なメニューが


左のボトルに入っているのは、実は水道水。ボトルがお洒落に演出。


羊のチーズが入ったサラダ。ヘーゼルナッツのドレッシングと。

クラスメイトが注文した前菜:テリーヌをおすそ分けしてもらった。

メインのステーキ

クラスメイトが注文したフィッシュケーキ
衝撃的な美味しさ!!!!!次回はこれに決まり!!!!!!!!!

デザート。名前は忘れてしまった

ねっとりと濃厚なチョコレートにサワークリームが。
サワークリームがさっぱり感をくれる。

色々な話題で盛り上がった。
試験へ向けて思うこと。卒業後にやりたいこと。。。
特に来月の試験はどんなトピックになるのかと予想していた。
今まで授業で扱ったトピックに関連することが必ずしも
試験になるわけではない。
ただ、通訳をする上では、背景知識が大いに役立ち、
背景知識があるのとないのとでは、訳出に大きな差がでる。
今年は中国とアメリカで大統領選があるし、
昨年から今年にかけて欧州の不安定な金融が大きなニュースとなった。
原発問題、環境問題、、、思い浮かべてみればキリがない。
試験までの対策は、今まで授業で取り扱った「動詞」の使い方をマスターすることだという結論に。
固有名詞や聞き慣れない単語は試験前に簡潔に情報が知らされる。
けれど、内容を表現していく動詞は、同じような意味の動詞がたくさんあるとしても、
そのトピックにおいて適切な表現であるほうが、よりよい通訳になる。
さらに話は展開し、
クラスメイトがとても興味深い話をしていた。
以前、政府関連で仕事をするトップレベルの通訳者のアシスタントのアルバイトをしたらしい。
その通訳者は全員、どんな事柄にも精通しているらしく、
常に新聞は隅々までチェックしているし、
もし何かわからないことがあればその場ですぐに調べるのだと。
このディナーの場で、あれやこれやと英語や日本語について話し、
時にはスマートフォンや辞書を取り出してみんなで楽しく盛り上がりながら
食事と共に少しの知識も吸収した私たち。
私たちが今夜やっていたようなことを積み重ね続けることによって
トップレベルの通訳者となっていく人たちもいるのだなと知った。
現在はトップレベルの人たちだって、常に勉強を重ね続けているのだ。
楽しい時間はあっという間。
帰り道、至る所に張り紙があるなと思ったら、
「5月22日にバースにオリンピックの聖火リレーが通過するため、ここは駐車禁止」
という旨の注意だった。

↓1日1クリックずつぞれぞれ応援してもらえると励みになります



スポンサーサイト